D-U-N-S® Numberとは
「D-U-N-S® Number(The Data Universal Numbering System)」は、1963年にThe Dun and Bradstreet Corporation(D&B)により開発され、世界で5億件超の企業を識別、検証、リンクするグローバルなビジネスIDシステムです。D-U-N-S® Numberは9桁の重複のない番号で、個人事業主、企業、パートナーシップ、非営利団体、政府機関など、あらゆるタイプの事業組織に事業所レベルで割り当てられます。D-U-N-S® Numberは単なる番号ではなく、正確で包括的かつタイムリーな情報を維持するためのシステムです。世界で最も影響力のある団体によって使用されているD-U-N-S® Numberは、世界中の240超の政府、貿易、産業団体によって承認、推奨、または必須とされています。
D-U-N-S® Number | 株式会社東京商工リサーチ
D-U-N-S® Numberを登録する
日本では株式会社東京商工リサーチ様のWEBサイトから登録ができます。
以下のサイトから利用目的ごとに専用WEBサイトがありますので、今回は「その他の目的で自社・他社のD-U-N-S® Numberを知りたい方(東京商工リサーチの専用サイトへ)」を選択しました。
D-U-N-S®Numberを検索することもできますので、申請前に申請済みかどうか確認することができます。
申請する前に「お知らせ」を読むことをおすすめします。
2024年9月上旬現在、申請が通常よりも多いため申請完了までの日数が通常よりも多くかかってしまうようです。通常は1週間ぐらいだっと思います。私は7月上旬に申請をし、ちょうど1週間で発行してもらえました。余裕を持って申請してください。
記入内容
申請には以下の情報を記入します。
フォームの上部に記載れているように、TELがIP電話および携帯番号の場合は先頭の”0″を除いて記入する必要があります。また、FAXをお持ちでない方が多いと思いますが、必須項目にFAXが含まれています。FAXをお持ちでない場合は”01-2345-6789″に記入してください。
また、D-U-N-S® Number上の英文はシステムの仕様から全て半角大文字になるそうです。
記入する内容は企業、個人事業主の基本的な情報ぐらいなので、それほど難しくはありませんので、すぐに申請ができます。
次は申請の記入後になります。
コメント