PR

MAMPのphpMyAdminを6.0に更新してみる

phpMyAdminロゴ PHP
記事内に広告が含まれています。

経緯

最近はAndroidアプリばかり開発をしており、ちょっと私的利用のWebアプリを作成しようかと思い、開発環境の準備をしていてphpMyAdminを起動したら、ブラウザーに以下のようなエラー表示が出力されて、え?ってなる。。。

phpMyAdmin 5.2.1 is not compatible with PHP 8.4.x.
Please select an older PHP version for localhost in MAMP (PRO).

どうやらPHP 8.4.xではphpMyAdmin 5.2.1が起動できないようです。

MAMP 7.2を使って開発する予定で、PHPは8.3.14と8.4.1が選択可能です。
そういえば、以前動かしたときはPHP 8.3.14だったような。PHP 8.3.14だとphpMyAdminは正常に起動します。

ちょっとソースコードを見てみようかとMAMPフォルダ->phpMyAdmin5フォルダのindex.phpを見てみると、4行目にPHPのVersionチェックがありました。phpMyAdminのオリジナルコードにはこのコードが無いので、MAMP側で追加されたものだと思われます。コメントもないので理由は不明です。

個人的にはPHP 8.3.xでも問題ないのですが、なんか起動しないのは気持ち悪くて。。。
phpMyAdminを使うときは都度PHPのVersionを変えればよいのですが、めんどくさい。

動作環境

Mac mini M4, 2024
MacOS Sequoia 15.5
MAMP 7.2.0 ARM版

状況

MAMP 7.2に含まれているphpMyAdminのVersionは5.2.1で、phpMyAdminのホームページを見ると最新は5.2.2のようです。

phpMyAdminのDocumentを見てみると、”PHP 7.2.5 or newer”と記載されています。
ただし、”1.31 Which PHP versions does phpMyAdmin support?”には、”Since release 6.0, phpMyAdmin supports only PHP 8.2 and newer.”と一文があります。
Version 6.x以降はPHP 8.4.xで動作するのかなぁ??って疑問が湧いてきます。
ただし、Version 6.xは現在開発版で日々Snapshotが公開されている状況です。
うーん、使っても大丈夫かしらと一抹の不安。
まぁ、個人的な開発なので、問題があったら元に戻せばよいだけですし、開発中のデータベースが壊れるだけだろうし、とりあえずphpMyAdmin 6.0が動作するか確認してみます。

変更作業

phpMyAdminのホームページからダウンロードページに移動します。

Downloads

真ん中辺りに”Development Versions”の章があり、その下に”phpMyAdmin 6.0+snapshot”があります。
日本語表示がよいので”phpMyAdmin-6.0+snapshot-all-languages.zip”をダウンロードします。今回使用したファイルは2025年6月24日のversionになります。
ダウンロードしたzipファイルを解凍しておきます。
MAMPフォルダ -> binフォルダ -> phpMyAdmin5フォルダを別のフォルダ名に変更しておきます。削除してもよいのですが、元に戻したいときに困るので別名で残しておきます。
binフォルダに先ほどダウンロードし解凍したフォルダを移動させます。移動させたフォルダ名を”phpMyAdmin5″に変更します。
MAMPの画面からPHP 8.4.1を選択し、phpMyAdminが起動するか確認します。
ユーザーとパスワードの確認画面が表示されますが、起動はできるようです。
以前のphpMyAdmin5フォルダ内のconfig.inc.phpを新しいphpMyAdmin5フォルダにコピーすればユーザーとパスワードは確認されなくなります。
あるいは、config.sample.inc.phpをconfig.inc.phpにファイル名を変更し、ファイル内の設定項目を適切な内容に変更してもよいと思いますが、どの項目をどのように変更すればよいかわからないので、前のファイルをコピーした方がよいです。

これでPHP 8.4.1でもphpMyAdminを使用することができるようになりました。
ただし、phpMyAdmin 6.0はまだ開発中ですので、不具合がある可能性はありますので、もし同じことをしようとしている方は自己責任で。

Adminerは?

ちなみにMAMPにはphpMyAdminの他にAdminerというものがあります。こちらも同じようにデータベース管理ツールで、驚きの1ファイルで提供されています。こちらを起動してみたところ、こちらもPHP 8.4.xには対応していないようで、以下のエラー表示がされます。

Adminer 4.8.4 is not fully compatible with PHP 8.4.x.
Please select an older PHP version for localhost in MAMP (PRO).

今回はAdminerを使用する予定はないので、そのままにしておきます。

終わりに

そろそろDockerを使った方がいいのかなぁ。
WindowsOSでよく使っていたXAMPPは2023年11月から更新が止まっているし、こういうのはもう需要がないのでしょうか。。。
ちょっと確認したいときは便利なんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました